| 問題 | 正解 | 解説 |
1 | セキセイでは、世界中のファンやメディアから注目を集める犬「デコピン」をモチーフにした、オリジナルイラストの商品を発売している。この「デコピン」の犬種は?

| コーイケルホンディエ | 世界中のファンやメディアから注目されている犬、「デコピン」の犬種は、コーイケルホンディエです。「デコピン」をオリジナルイラストでデザインした商品を続々発売中!
チャーム、ノート、ボールペン、キャップ、マグネット筆入、キーホルダーはさみ、コースター。

|
2 | 「ジャバフォト」は、てのひらサイズのジャバラ状のフォトブックで、広げると表も裏も飾れるフォトスタンドになる。これにぴったり貼れる写真のサイズとして正しいものは?

| ましかく写真
(89×89mm) | ましかく写真で手軽に作れる、おしゃれに飾れる。「ジャバラフォトスタンドジャバフォト」は、フォトスタンドにもフォトブックにもなります。台紙は糊付きなので貼るだけで手軽なアルバムに。
12枚収容なので、こどもの月齢フォトにピッタリ!1ヶ月ごとに成長する姿を記録できます。

|
3 | 「ベルポスト名刺入れ」は、出会いの瞬間を美しく彩る、シンプルさと機能美を備えた名刺入れ。特徴として正しいものは?

| マグネット開閉とコーナーポケットの機能がある。 | 「ベルポスト名刺入れ」には、もらった名刺を一時置きできる便利なコーナーポケット付がついています。また、本体にマグネットを搭載。スムーズに開閉できます。名刺を約40枚収容できる抜群の収納力。メインポケット1箇所、サブポケットが2箇所ついています。

|
4 | 「セパルマグラック」は、マグネット式の収納ラックで、3つの便利な機能を持つ。「貼れる」「仕分ける」、あと一つの機能は?

| ホワイトボードのようにメモ書きが出来る | 2023年にグッドデザイン賞を受賞した「セパルマグラック」は、貼って・仕分けて・メモ書きできるマグネット式の収納ラックです。ポケットの表面はホワイトボードのように、メモや伝言などを書くことができます。

|
5 | 人気の「スマタテペン」は1本3役の機能を持つボールペン。「ボールペン」と「スマホスタンド」、あと一つの機能は?

| タッチペン | スマホスタンド+タッチペン+ボールペン=3つの機能がついた便利なボールペン「スマタテペン」。ボールペンがスマホスタンドに早変わり。スマホを立てる角度が60°に設定されており、動画を視聴するのに大変便利です。

|
6 | 「クリップボード〈スタンド式〉発泡美人」は書類を挟むだけでなく、ある機能がついている。どのような機能?

| クリップボードを立てて置ける、スタンド機能 | 「クリップボード〈スタンド式〉発泡美人」は立てて置けるクリップボードです。
開く幅によって好きな角度に調整可能で、360°折り返せるタテ開きタイプです。
展示会やイベント等はもちろん、机上で資料やメモの確認する時にも便利です。

|
7 | 「クリップファイル〈ライト〉発泡美人」は、書類の仕分けが出来るあるものが付いている。何がついている?

| ポケット | 書類の仕分けに便利な仕切りポケット付。小さな書類やすぐに確認したい書類、目隠したい書類など、用途で使い分けが可能な3ポケット仕様。

|
8 | 「セパル〇〇〇〇〇ファイル」は、細々としたモノの仕分けに便利なドキュメントケース。仕分けができる6ポケット。自立するので中身が見やすく、持ち運びもできる。「〇〇〇〇〇」に入る正しい商品名は?

| おかたづけ | 「セパルおかたづけファイル」は、子どもも大人も片づけに困りがちなものがスッキリまとまる、細々としたモノの仕分けに便利なドキュメントケースです。仕分けができる6ポケットで、自立するので中身が見やすい。
取っ手ひも付きで、移動や持ち歩きの際に便利です。保管しやすいファスナーケース仕様。

|
9 | ベルポストメッシュケース&メッシュペンポーチは、質感が良く軽くて使いやすい大人カジュアルなペンケースとポーチ。使われているメッシュ生地の素材は?

| ナイロン | ベルポストメッシュケース&メッシュペンポーチは、質感が良く軽くて使いやすいナイロンメッシュ生地を使用した、大人カジュアルなペンケースとポーチです。4サイズ、3色展開で好評発売中です。

|
10 | 「アゾンガラスペン〈〇〇〇〇〉」は、軸が〇〇〇〇で出来た新感覚の描きごこちを楽しめるガラスペン。何の素材で出来ている?

| シリコン | ソフトで弾力のあるシリコン素材は、握りやすく、軽量化も実現、軽いタッチで筆記ができます。ペン先が着脱できる仕様なので、ペン先が割れても交換が可能です。破損や消耗などで、使えなくなったペン先は、別売りのペン先スペアに交換できます。

|