文具検定全国模擬試験について

 文具検定模擬テストは、文具知識能力検定(略称:文具検定)のWeb版テストを控えて、出題傾向などを皆様に知って頂くために行っているものです。

 模擬テストの問題設問につきまして、文具の総合メーカーはじめ筆記具、ファイル、糊、墨、筆、算盤、ノート、手帳、学童文具、キャラクター、祝儀用品など様々な専門メーカー、また、文具店店長の協力により寄せられた「文具店員が最低限知って貰いたい文具の知識」の設問データや文具に関する文献、各業界団体や文具各社のホームページ等に掲載されている情報を参考にして製品、規格、一般知識、歴史、企業(メーカー)などなど総合的な設問で構成しています。

 各分野の合格、不合格は文具関係の人は80点以上、一般の人は70点以上でそれぞれ合格です。

 皆様、是非とも各分野に挑戦してみて下さい。きっと文房具の世界が広がると思いますよ。

第36回文具検定全国模擬試験日程
 2025年 2月 1日(土)
  〜2025年 3月 31日(月)
模擬試験画面

第36回 文具検定全国模擬試験
--全国ランキング--
※全国ランキングの総得点は挑戦者が各分野の問題に挑戦する毎に得た、採点が加算されています。(なお、各分野の問題は、何度も再チャレンジできますが、加算される得点は初回の採点のみです)